先週日曜日には
章代先生の苦手な技克服WS
を開催。18名参加とぎゅうぎゅうのWSとなりましたが、奏羽と美波がアシスタントで来てくれてとてもとても助かりました♪ みんな、すご〜い前のめりで、あれやりたい!これやりたい!が止まりませんでした。体操系の技は章代先生、器械体操経験者なので、いろんな技のコツや、補助の仕方などのノウハウがあるので、一言で抜群に良くなったりしてくれます。
でもね…章代先生も汗だくで夢中で指導したから、お写真無し💦 くーーー 撮っておけば良かったーーー😭
続いて麻美子先生のカンパニー作品WSも、たくさんの受講! 結構難しい振付でしかもカウントが意味不… 富美や美波、奏羽はそれが楽しいと笑 ドMですな笑笑 みんな麻美子先生の想像を超えてよく踊れていました💘
さて、今日はやっと発表会Blogに戻ります😆
ゲネプロ編
発表会は10/22(日)でしたが、スタッフさんたちは前々日の20日(金)に小屋入り、仕込みをしてくださいました。みんなが滞りなく踊れるようにそれはそれは細やかなところまで調整していきます。 小道具や照明の位置を決めるために、作者である、麻衣先生と章代先生は必要とされます。
麻衣先生、疲れでものもらいができてしまったりで体調すぐれない中来てくれました。ありがとう😭 決めるものだけ決めてもらって素早く帰宅してもらいました。
昨年に比べて、仕込みは「どうした?」ってほどスムースに進みました。
↓絶賛仕込み中
わくわくしますね💓小道具の場所を決めています。 マレフィセントの重要シーン。。。スタッフ一丸となって調整してくださいます。涙ぐましいスタッフさんの努力があるんです。結局、スモークマシン一台じゃ足りないと言うことで、もう一台倉庫まで取りに行ってくださいました。頭が下がります。。。
小屋入りの日は章代先生、朝から晩まで劇場にいましたが、ほとんどやることないので、VIPルームなるところでblogを書いたり、来期のクラス準備をしたりと、逆にとても集中してお仕事ができました。舞台監督の原口さんに「章代さんはどこにいるの?」と聞かれ「VIPルームです」と言ったら「うけるぅ〜〜〜」と大爆笑されましたが笑
そして翌日。。。みんながやってくるゲネプロね。今年は運動会と重なってしまう子がたくさんいて、ゲネプロ遅刻組たくさん。本当にバレスタジオの立場から言わせていただくと、全学校、統一して!!! どの時期に発表会やっても絶対何かしらの学校の行事と重なるんですよね💢 そもそもなぜ運動会を春にやったり秋にやったりするのよ〜 せめて地域によって統一して!!
はぁ〜はぁ〜
失礼しました。。。
ゲネプロの日は会館の朝の鍵開けはなっちゃんに行ってもらって、夜と明日の朝の準備。
劇場に行くと、みんな続々と集まってきます〜〜〜
そしてテンション高め〜〜〜笑
ゲストさんも初めて勢揃い。子守係さんも勢揃い。ストーリーテラーのひらっちも。ひらっちとは長い付き合いなので、彼の性格を考え、あんちょこ準備笑
子供達をお預かりして、まずは劇場の説明、楽屋までの動線など確認して一部場当たりから。この日麻衣先生の息子さんの保育園も運動会だったらしく、麻衣先生滑り込みで間に合いましたっ。
クラシック演目。。。みんなの成長が素晴らしく、章代先生目頭が熱くなりました。本当に感動した。これは明日の本番が楽しみだ!!とご機嫌の章代先生でした。
2部も順調に進みました。
2部のお写真は都合により後日。。。
怖いくらいに滞りなく進みます。いやいや、ここから。。。マレフィセントが1番複雑なのでここを乗り切りたい。始まりました。まずは場当たりから。
大事なシーン。章代先生堪えきれず舞台上へ行きお手本。
大事な役割の華。演技力も問われます。章代先生も演技しちゃってますね笑
章代先生心配でゲネプロ後も確認に行きます。本人も1人でとてもよく練習していたようです。
良い笑顔😃
ゲストの中川さん、本当に素敵でした。
ガン飛ばし合い合戦笑 袖からはこんな感じ
マレフィセントお写真前半のみとなります。残りは後日。。。
なんと…意外にスムースに滞りなく通しができました!スタッフチームさん、素晴らしい👍
数年前まではゲネプロでは右往左往してしまう子供達に章代先生の喝が飛び交っておりましたが、最近では袖で子守係さんが準備をしてくださることもあり、出はぐることもなく、とても立派。褒めちぎることの方が多くなりました笑
子供達は明日も早いので早々に解散。スタッフチームと章代先生は明日へ向けて微調整に退館時間まで。
恒例の麻美子先生とゆいこ先生、そして今年はひらっちも我が家にお泊まり。夏海と先に帰宅してもらい、近くの銭湯へ行ってもらって、ミニ宴会。そのための焼きそば笑
明日もあるので早めに就寝。
翌朝の朝ごはん。
皆さんには頑張ってもらわないとなので、朝からしっかりと食べてもらいました。
さて、ゲネプロ編はここまで。また次の回をお楽しみに〜〜〜
この記事へのコメントはありません。