防災イベント終了

先日行われました防災イベントにUNOもパフォーマンスで参加させていただきました。

防災イベント @すみだ公園ミズマチ

詳細は こちら (←Click here!!)

昨年、同イベントに東武鉄道のなべさんからの依頼で参加。その様子はこちらから(←Click here!!)
その際に防災ダンスなるものを創ったのだが、それを今回もお願いされました。
ただいまBallet&Dance UNOは東京新聞へ向けてのリハーサルで大忙し。今回もElmoチームのみで参加。といえども昨年のElmoメンバーとはだいぶ変わってしまっている。
「もう来週本番だ!!」と気づいたのが1週間前のレッスン後。。。笑  急遽前日にむりくり、Etoileレッスン中のTREの練習室でリハーサル。Etoileのみなさん、ともみ先生、うるさくてごめんなさい。
昨年の反省も含め、よりわかりやすく改良して防災ダンス完成させました。1時間半のリハーサルにみんな必死についてきてくれて、このメンバーも成長したな〜〜〜と感心しました。
リハーサルする際も、防災のことについて話し合ったり、わからない用語を昨年参加した子が教えてあげていたりと、深刻な震災が起きた後の今だからこそ、子供でも興味津々に聞いていました。とても有意義なイベントだと思います。

当日の現地でもみんな振り確認。


メンバーの1人、あいこがインフルエンザで出れなくなってしまいました😭 みんなであいこへメッセージ❤️

区内のOMD キッズダンスの皆さんも可愛いダンスを披露していました。

そして始まりました。。。UNO Elmoの防災ダンス。途中なべさんの説明も入ります。

一回のリハでみんなよく頑張りました!!消防署の方もとても喜んでくださったようです。防災への知識をダンスを交えて覚えやすくしました。

防災ダンスの後はElmo新作 「和物〜WAMONO〜」

防災ダンスの方で手いっぱいで、床技などを外仕様に変更する時間がなく、みんな無理して動いてしまい、踊り終わった後はいろんなところを擦りむいていたり・・・よく頑張ったね。

コンクールに向けて練習すべきところも浮き彫りになり、早くリハーサルがしたくなりました😨

踊り終わった後はキュータくんと笑

OMDの皆さんと一緒に記念写真。スカイツリーバックに🗼

なべさんと。子供達も「なべさん、こんにちは」とかって言ってます笑 お友達みたい笑

最後は見にきてくれたUNOっこやママたちパパたちも一緒にパチリ!! レッスンがあって帰ってしまった子も結構いました。

消防所の皆様、なべさん、呼んでくださりありがとうございました。
急なリハーサルや寒い中、本番にお付き合いくださったパパ・ママありがとうございます。
今晩、ご家族で防災についてのお話をしてみてください。そのきっかけになれたら嬉しいです。

現場からは以上です!!

関連記事

  1. とやま世界こども舞台芸術祭後記 1日目

  2. NIKUON ニクオン 肉音2023

  3. SBFイベント&corps de代講Lesson

  4. 春のそよかぜ つながるフェス 参加します

  5. 今更シリーズ(^◇^;)秋田コンクール後記&イベント

  6. 3/4 防災イベントに参加します

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  1. 2025.05.19

    ’25 JDA 後記

  2. 2025.05.14

    ’25 NEXTREAM21 後記

  3. 2025.04.30

    章代先生、また24歳になりました!!

  4. 2025.04.28

    ぴかぴかの一年生

  5. 2025.04.22

    二階の食サポ スタート