ちさきちゃぁ〜〜〜ん、お別れじゃないよ!

先週の保護者会・全体リハの日、Angel classのちさきちゃんがUNO最後の日となりました😵‍💫

1ヶ月前ほど、なっちゃんが落胆の表情で章代先生に

「ショックなお知らせがあります」

と言ってきて

「やだよ、やだやだ、聞きたくない!言わないで!」

と耳を塞いでいましたが

「ちさきが転勤で6月いっぱいで辞めるって…山口に行くんだって」

やだ!聞きたくないって言ったじゃない!!!

なんでよーーー😭😭😭

ちさきはまだ幼稚園に入園したばかりですが、昨年の発表会から参加しています。

全体リハでは

「ちさきね、おとこのせんせーきらいなの!いやなの!」

と章代先生に訴えにきて

「世の中にはね、男の人と女の人がいるの!それを受け入れないと生きていけないわよ」

と、後から考えても、そんな事3歳児に言ったってわかるわけないよなぁ🌀と笑い話として講師達と話していましたが、小さいのにハッキリとよく喋る印象深い子でした。

年齢の割にとてもしっかりしていて、これからが期待のチビちゃんだっただけに、ショックが大きかったです😭

ママもバレエに前のめりでワークショップにも積極的に参加してくださり、アンケートなどもとても良く書いてくださっていました。

この転勤が決まった時もパパさんは

「俺の転勤よりちさきのバレエが…」

と嘆いてくださったようです😢

最後のリハーサル後、ご挨拶に来てくださったご両親。ママは泣いていました。当のちさきはまだよくわかっていない様子でしたが笑笑

スタジオには可愛らしく、UNOらしい大きめの箒とちりとりのセットを戴きました。以前、美波が外の掃除をしている時に手でゴミを拾っていたのを見て、それがとても印象的で箒セットをプレゼントしてくれたそうです😅笑笑

わたしたちにもお心遣いとお手紙をくださり、後で読んで私もホロリと来てしまいました。

何も知らずに近所だからとUNOに入会したら、その勢いに圧倒され、流されるままに初めての発表会を観たら…あれだけの熱量でレッスンしている意味がようやくわかり、すっかり魅了されました、と書いてくださっています。

とても嬉しい御言葉🥺💝

これからももっと頑張れそうです!

バレエは山口でも続けるそうです❣️

そしてパパさんに頑張ってもらって、いつか東京に戻ってきてUNOにまた通いたいと言ってくださいました。

ちさき、待ってるわよ❣️

バレエさえやめなければまたどこかできっと会えるはずだからね💓

  

転居先でもちさきの明るさですぐにお友達もたくさんできるでしょう!頑張ってくださいね!応援しています📣

さよならじゃないからね〜💝

またね❣️

関連記事

  1. 2024大掃除&プチお疲れ様会

  2. 2023 Halloween KING&Queen…

  3. 夏の舞踊祭「フランス人形の呪い」後記

  4. 2023お披露目壮行会&corps de新作お披露目会 終了…

  5. 各種表彰式投稿

  6. Little Dance UNO @クローバーこども園 4月…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. 2025.03.29

    🌸東京新聞主催 全国舞踊コンクール 予定表【バレエ2部】…

  2. 2025.03.07

    仙台コンクール・FLAPコンクール

  3. 250220_uno_showcase_pc_01

    2025.02.25

    コンクール作品 ショーケース開催

  4. 2025.02.20

    2024年末のコンクールたち。。。

  5. 2025.02.19

    ご無沙汰のBlog 章代の独り言。。。