涙あり、懺悔あり、拍手喝采の本番を終えてホッとしましたが、せっかくこの舞台に参加しているのだから他の団体も観ましょう!という事で、事務局側から用意されている客席へ。
そういえば、この企画で運営側のスタッフさんが素晴らしすぎて感動しました。ピンクのシャツはボランティア👚 ブルーは事務局さん🫐 緑は通訳さん🟢 だったかな?わかりやすくポロシャツの色分けがしてあり、聞きたい内容によりどの色のスタッフさんに声を掛ければ良いかは一目瞭然。すごい数のボランティアさんで全て誘導してくれました。
この企画、どうやって成り立ってるんだろ?とても興味があります。
どの演目も見応えたっぷりで、しかも普段見るダンス系だけではなく、マーチングバンドだったり、お琴だったりチアや、海外の伝統舞踊だったり、しかも多国籍…本当に豊かな子供を育てる、子供の視野を広げるという意味では最高の場だと思います。UNOの子も出演するだけでなく観ることでいろんな学びや発見があったはずです。
中でもやはり感動したのは。可西舞踊研究所の作品でした。
1時間弱の大作でしたが…こんな風にいうのも烏滸がましいのですが、UNOの発表会の大演目の様な形式の作品でした。ドラマチックダンスと位置付けているようです。
物語がしっかりとあり、役柄がわかりやすくついていて、歌あり、セリフあり、ナレーションありの{最低限の言葉しか取り入れないダンス演劇}と言えばいいのかな? なのですが、もうお金取れる作品です。プロ!もうみんなプロだし、舞台美術もすごい豪華、お衣装も豪華、そしてなによりダンサーさん達はダンサー?歌手?俳優?まぁ、マルチになんでも出来ます。そしてダンスのレベルの高さに驚かされました。UNOの大演目は唯一無二だと自負していましたが…いやはや、富山にもありました。もちろん毛色が全然違うのですが、めちゃくちゃこの舞踊団に興味が湧きました。と思っていたら、同じダンサーさんなのかな?たちで構成されたチームが、別の演目で太鼓を叩きながらガンガン踊りまくってる。なに?このお教室は?どんなレッスンをしてるんだ?可西先生って何者?と、もうゾッコンです💘
自分のいる世界で目標にする先輩ってなかなかいませんでしたが、初めて漠然と目標が出来ました。子供達のためにとことんまでやる…そしてキチンとした組織化…続けていくのが難しい舞台芸術ですが、その継承に力を入れているところなど、私のやりたいが全て詰まっていました。
頭の後ろをガツンと殴られた様でした。嬉しい意味で😊 本当に感動しました。
子供達も夢中になって観ていました。
ここに呼ばれる団体さんはある一定のレベル以上なのでしょうか?どの演目も本当に素晴らしく、見入ってしまいました。なんて贅沢な公演。全ての演目が終わり閉会式まで客席で参加したのち、用意された大型バスでANAホテルまで🏨 みんなお楽しみの交流会♬
バスまで案内してくださる方が…あれ?さっき可西先生の舞台で出演していた方では?聞いてみるとその通りだそうで、出演もして事務局としての係もやり、もう頭が下がります🙇♀️
ホテルに着くとまずいくつかのお部屋に分かれてお弁当🍱を戴きました。
その後は交流会会場に移動し、それぞれの団体のテーブルがあるのでそこでワイワイと待機。ママ達もリラックス。
このイベントのキャラクターPATちゃんに群がるUNOっ子🤣
沢山の出演者達が集まり交流会が始まりました。まずは偉い人のスピーチ。先ほどの劇場での閉会式もそうですが、全て通訳付きです。英語かぁ〜…UNO紹介パフォーマンス英語とかやってきてないけど…大丈夫だよね🙆♀️ とこの時一抹の不安は感じたのですが…
いよいよ、各団体のスピーチが始まりました。
日本各地から来ているので、その土地の特色などを盛り込んだ内容。そして…みんな英語のスピーチも用意している。ヤバい💧 やってない😱 ここでも準備不足…ま、でもやり切るしかない!
UNOの番がやってきました。
UNOはいきなり客席で踊り出すスタイル🤣 チャーリーのオープニングを元気に踊り出すと一緒に踊り出す外人さん💃 最初のつかみは良し👌 いつもの紹介寸劇。無事に終わりましたが英語があればもっと伝わったなぁと後悔😖
日本のみならず、海外から参加のチームも紹介パフォーマンスを見せてくれて会場は終始大盛り上がり。
UNOの子供達も楽しそうに見ていました。
紹介シリーズが終わり、しばし歓談。
UNOっ子たちの本当の交流会が始まります。気付くと色んなところで色んな人と色んな国の人とお話しています。
一緒に記念撮影📸
謎のスヌーピーのシャツのお兄さん笑
楽しんでまーす♪
チビたちも海外の子供と交流してます♪
イケメン発見!! なっちゃんのイケメンセンサーが働きます笑
写真撮ってもらいました笑 みんな女の子ですね。。。イケメンには弱い。この笑顔笑 章代先生は隣の帽子かぶってない人がタイプ!!
至るところで交流。。。言っておきますが、ノンアルコールの会ですよ。外人さん、ノンアルでも陽気です。 みんなその国の手土産などを持っていてUNOの子たち色々ともらってました。うーー、そういうことですね。手土産、用意してなかった。。。
チビズもご機嫌です。
里茉の周りはクラブ♣️と化していました笑笑 里茉は絶対クラバーになるね🕺🏻 1人のダンスからどんどん人数増えて最後には大所帯で盛り上がってました。これこそ言葉の要らない交流ですね😅 これ最高ですね!!
そして水色のTシャツの団体さんが塊になってUNOのテーブルに近づいてきて
「写真撮らせてください!ファンなんです!今日は絶対にUNOさん達と写真撮るって決めたんです!」
って泣いてる子もいるし🤣 可西先生の生徒さんでした。
ちょっと待ってよ。。。あなたたちの方がマルチになんでもできるスーパーダンサーじゃないですかぁ!!
UNOの子たちが写真撮ってもらいたいほどですよ!!
なんかありがたいことに今回の遠征で
「いつもInstagram見てます。ファンです。」
といろんな人からお言葉をいただきとてもうしかったです❣️
「毎回ビデオ買ってます!応援してます📣」
やインスタでは
「富山でUNOさん観られるなんて!嬉し過ぎて眠れない」
などの投稿をいただき、みんなからすごく応援されてるのを実感しました。
と、同時にこの投稿で翌日の本番が不安になりすぎて。。。こんな期待してくださっているのにあんなボロボロの踊り見せられないとぶるぶる震え始め、翌日のダメ出しはいつもの3倍かかりました笑
本当にありがたいことです。
みんなで集合写真!! みんななんて可愛いんでしょう!
可西先生の生徒さん達と大撮影会になり、叶和子の後ろに行列が出来ていました😅
渚央!!邪魔だよ笑
章代も楽しそう笑
中に「里茉ちゃんのファンです」という子がいて章代先生「里茉?へぇ!レアだねー」と里茉を呼んで「ファンらしいよ」と伝えると、本人が1番びっくりした様子で
「え?」
と固まってました爆
この勢いで他のお教室からも写真を撮ってくださいと言っていただいたり、沢山声をかけていただき本当にありがとうございます😊
可西先生の生徒さんが声をかけてきてくれたお陰で、UNOの生徒もいつもの社交性に羽が生え、多国籍に交流していました。
カナダのお姉さんたち。何をくださったのかと思ったら。。。メープル。あまーーーーーい!
一生懸命英語で話します。
この頃、章代先生は最上階のお部屋で開催される代表者の交流会へ移動。
すごい!結婚式みたいな円卓に席が決められていて何やら宴が始まる模様。
最上階です。
なんなん?なんかこのイベントの全てが豪華でこんな宴があるとは思わず普段着のワンピースにUNOジャージで来ちゃった(T ^ T) 本当、間が悪い…いつもはちゃんとした格好してるのに(←言い訳)
同じテーブルには徳島のあすなろバレエスタジオの檜先生、土佐まり子先生、可西舞踊研究所後援会会長のご婦人、可西先生のご主人でしたが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。富山の歴史から地形、天気などからこの企画についても少し。。。
途中、可西先生がちらりとこのテーブルにいらしたのですが、少ししかお話し出来ずもっとお話し聞きたかった。聞きたいことがたくさんあります!!
お隣の檜先生は一緒にスタジオを経営している姪っ子さんがUNOのファンで発表会の動画も買ってくださっているようで(ありがとうございます🙇♀️)、色々とお話ししました。徳島。。。行ってみたいです!
後援会の会長さんが言っておりましたが、今年はこれでも海外からの団体は半分以下だそうです。毎回子供ファーストでそこまでやらなくてもいいんじゃない?と思うくらい手厚くおもてなしするそうです。8月1日は富山の花火だそうで、花火を見ながらBBQしたりの年もあったそうです。幸せだね。。。このイベントにお呼ばれして。
それぞれの団体に豪華な盾まで贈呈されました。大事に飾らせていただきます。
かなり長い時間、会は続いたので下の交流会は終了しみんな先にホテルに戻ったようですが。。。
章代先生がいなくなった後、ゲーム大会があり、なんとUNO一位になったらしく、とても盛り上がったようです。
ホテルに戻ってなっちゃんから動画見せてもらって大爆笑しました!! 勝利の瞬間ちょっと恥ずかしそうな3人笑 恥ずかしくなんかないぞ!!えらい!!本気で戦って!!最後の新聞がスカイツリーに見えました🗼
はーーー!今日本番だったんですよね?ってくらいなんか盛りだくさんで長い1日でした!
子供たちにとっては忘れられない1日になったんじゃないかな? 楽しかったね〜〜〜
もう本当に事務局の方には感謝の言葉もございません。このコロナで騒がれている中、本当に神経を使う開催だったと思います。そんな中本当に気持ちよく参加できました。みなさん優しく愛に溢れていました。ありがとうございました。可西先生もこんな企画を遂行しつつご自身のお教室の長編の演目の指導。。。すごいパワーです。目標にしたいと思います。
私も勉強にもなりました。まだまだ子供たちのためにやれることはある。しっかり考えてあげなくては。。。と心にずしっと来ました。
色々と影響受けつつ幸せな気持ちで終える2日目でした。
3日目 観光編へ続く
この記事へのコメントはありません。