2023なかのコンクール 予選動画撮影大会

今年のなかのコンペティションはなんと!予選があり、しかもビデオ審査📹

と、言うことで、新作1発目のコンクールは動画撮影で となりました。

本番と同じようにメイクしてヘアセットして…

実は、お衣装ち戴いたのが日曜日。作品も練り直し練り直しでまだまだ出来たてほやほや♨️

ママ達が一生懸命、撮影仕様にスタジオを綺麗にお化粧してくださいました💄

何かいる😆

親子で準備💞

晴那、初コンクール。緊張してるかな?

大倉マジックです🪄

全員のメイクをなっちゃん1人でやりました!

明咲の持ち物の8割がチーカワです。

これしかお写真ないんですが、全員が決選に行けることを願います。

そして、この日発熱で撮影できなかった渚央。ビデオ締切まだ日がないのでもう棄権しかないかなと思いましたが、学校休めます?と聞くと休む!そうで笑 本日午前中撮影しました。

本選は8月!

みんなで行けるといいね。

晴那 「私の名前はキキ、この子の名前はジジ」

渚央 「言えない気持ちを卵とじ」

ひなた 「黒猫は夜歩く」

美咲 「私の日課は被害妄想、私の特技は自信喪失」

ひなたと美咲 「僕はここにいる、箱の中に」

凛 「少女が夕立に消えた」

明咲 「歌よ導いて」

奏羽 「馬と鹿」

今年もその子それぞれの作品になり、やっとそれぞれが作品に息を吹き込み始めました。

ここからどんな変化を遂げていくのか?

楽しみでなりません😌

作品は章代先生からの贈り物です🎁 その子だけのタイトル、その子だけの🎵音楽、その子だけのお衣装、その子だけの指導 とても贅沢な経験です。それをしっかりと受け止めてコンクールに参加してくださいね。コンクール参加するのは当たり前じゃないですよ。特別な事です。

さあ、ここから新作が次々に章代先生の元から羽ばたきます。

楽しみだわ😊

関連記事

  1. いよいよ全国舞踊コンクール2024!

  2. 全国舞踊コンクールクラシック部門決選

  3. スリーピングビューティーコンクール後記

  4. 2023 東京新聞主催 全国舞踊コンクールアンコール公演

  5. なかのコンペティション映像審査予選結果 UNO

  6. 東京新聞コンクールお披露目壮行会

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. 2025.03.29

    🌸東京新聞主催 全国舞踊コンクール 予定表【バレエ2部】…

  2. 2025.03.07

    仙台コンクール・FLAPコンクール

  3. 250220_uno_showcase_pc_01

    2025.02.25

    コンクール作品 ショーケース開催

  4. 2025.02.20

    2024年末のコンクールたち。。。

  5. 2025.02.19

    ご無沙汰のBlog 章代の独り言。。。