さらに動画公開

先日上位動画公開のブログで、YBCのコンテンポラリー部門の動画がないと言いましたが…上がりました↑
こちらです💁‍♀️

第4回YBCバレエコンクール東京コンテンポラリー部門

ジュニア第1位 高橋奏羽 〈雨のち雨…それでもわたしは負けない〉

  • 随分ミスが多かった💦 修正箇所、課題が山積み。。。

ジュニア第2位 田所里茉 〈あの戦争の中に僕はいた〉

  • 里茉はUNOでコンクール2作品目。本当に上手くなりました。が、まだまだ癖のある身体と動きを修正中。2人とも舞台面が狭く、勢いがない感じですね。。。

事務局の皆様ありがとうございました。

よかったね〜〜〜💓

よく、「作品動画や練習動画公開すると真似されるよ」と言われます。
そうですね。あるかもしれません。このフレーズ私よく言ってるな。とかこの練習法あれ?とか作品もたまにあります。作品に関しては一緒にはならないでしょ笑笑 と楽観視しています。
でも、真似されるのは真似したいと思うなにかがあったということ。。。とポジティブに捉えていますし、この閉鎖的な日本のダンス界、良いものはみんなで共有すればいいと思っています。もっともっと横のつながりを持たなくては日本全体のレベルや意識が上がらないと思います。コンクールに出した時点で作品は公に晒されます。そこで技など盗まれることもあるでしょうし、まずそもそも技なんて先輩たちがとっくに編み出していたものをアレンジしているだけのことだと思っています。むしろ私は1人でも多くの人にUNOの子たちの踊りを。。。作品を見てもらいたい。
そして、日本のダンス界を牽引する様なダンサーになって欲しい。なので早いうちからいろんな経験をさせてあげたいと思っています。
かくいう私も上位入賞者の動画は腐るほど見ます。真似はしなくとも「なぜこの子が一位なのか? この子にあってUNOの子にないものは何か?」をとことん考えます。まあ、どこの先生もそうでしょうが、自分の生徒は身内すぎて客観視できないんですけどね。。。😅
あと、私が肝に銘じていることが一つ。
「他の生徒さんの悪口は言わない!!」です。
当然のことです、そうなんですが。。。
言われたら、正直自分の子供の悪口を言われているくらいムカつきます。自分の耳に入らないところで言っててくれればいいですけどね。。。。人に言われるのは嫌ですよね。。。だから言わない。。。

久々章代の独り言でした。。。

関連記事

  1. 全国舞踊コンクール現代舞踊決選結果&後記

  2. マーティーバレエコンクール2023

  3. 東京新聞主催 全国舞踊コンクール アンコール公演 美咲出演決…

  4. 2023 座間舞踊コンクール UNO新作スタート 後記

  5. 今更シリーズ(^◇^;)秋田コンクール後記&イベント

  6. 2023なかのコンクール 予選動画撮影大会

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  1. 2023.09.23

    来期クラス編成について

  2. 2023.09.22

    マンツーマンレッスン

  3. 2023.09.21

    2023 UNO 公演 全体リハ 9/18

  4. 2023.09.18

    可愛すぎでしょ❤️

  5. 2023.09.17

    マーティーバレエコンクール2023